WifiCtrl
「ワイヤレスマネージャ」のコマンドライン版
■ 概要
電話,無線LAN,Bluetoothなどの電源On,Offを行います。
「ワイヤレスマネージャ」とほぼ同じ事が行えます。
※W-ZERO3シリーズで定番のアプリ「wifictrl」と同様のソフトが欲しくて作成しました。
■ 動作環境
docomo T-01Aでテスト済み。
WindowsMobile6 Professionalを搭載したスマートフォンで使用可能です。
■ 利用について
本プログラムはフリーソフトですが,著作権は作者が保有します.本プログラムを利用した結果につきましては,作者は一切の責務を負えませんので御了承下さい.また,不具合等に関しては,なるべく対応するつもりですが,その義務を負うものでは有りません.
■ 免責事項
当ソフトウェア使用することによって発生したあらゆる問題に対して、その予見可能性にかかわらず、当方では一切責任を負いません。ご了承下さい。
■使用方法
wifictrl.exe Wi-FiをONならOFF,OFFならON(トグル動作)
wifictrl.exe on Wi-FiをON
wifictrl.exe off Wi-FiをOFF
wifictrl.exe on /WIFI Wi-FiをON
wifictrl.exe off /WIFI Wi-FiをOFF
wifictrl.exe /BT BluetoothをONならOFF,OFFならON(トグル動作)
wifictrl.exe on /BT BluetoothをON
wifictrl.exe off /BT BluetoothをOFF
wifictrl.exe on /PHONE 電話をON
wifictrl.exe off /PHONE 電話をOFF
wifictrl.exe on /NET ダイアルアップ接続
拍手して wifictrl Ver0.1(人柱Ver)をダウンロード
拍手して wifictrl Ver0.2(人柱Ver)をダウンロード
拍手して wifictrl Ver0.3(人柱Ver)をダウンロード
拍手して wifictrl Ver0.4(安定版)をダウンロード
拍手して wifictrl Ver0.5(安定版)をダウンロード
拍手して wifictrl Ver0.6をダウンロード
テーマ:Windows Mobile - ジャンル:コンピュータ
テーマ:Windows Mobile - ジャンル:コンピュータ
T-01A の[プログラム]を見ても、リモートデスクトップが見つかりません。もしかしてインストールされていないのか?
見つからないので仕方なくインストールすることにしました。
リモートデスクトップ が使えたら、何かと便利かも?
【入手&インストール】
http://andrewblock.net/?tag=wm6rdpcab
から WM6RDP.cab ファイルを入手しT-01Aにインストール。
『このプログラムの発行者は不明です。・・・』云々と表示されるので、自己責任で「はい」または「いいえ」を選択する。
インストール先は \Storage Card にしました。
【起動】
[スタート]-[プログラム]-[WM6 Remote Desktop]を起動
あとは普通に
Computer:(接続先)、User name:、Password:
を入力。
※DOCOMO T-01Aの場合、キーボードが無いのでリモートデスクトップには向かないかも・・・
<2009年7月1日追記>ソフトウェアキーボードを使えば操作することが可能です。
テーマ:Windows Mobile - ジャンル:コンピュータ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |